皆さんこんにちは!
パンです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今回は…
緑の帽子 クッキー & ホールスタッフのアイちゃんが
今月いっぱいで最後になりますので
ブログで皆さんに挨拶します(●'w'●)
緑の帽子の クッキーです〜( ´ ▽ ` )ノ
ボクは昔から日本が大好きでした!
だからパンさんのFacebookでリトル台湾の求人を見た時に
迷いなく日本に来ることを決めました。
不安と緊張はすごくありましたが、
あの時前の仕事を辞めて
日本に来る決断したこと…
本当に良かったと思います( ´ ▽ ` )ノ
一年はあっという間でした。
仕事に慣れるまでは
三ヶ月ぐらいかかりましたが
(´-ε-`;)
思い返して見て
一番の嬉しかったことは…
やっぱり
ここでみんなと一緒に働けたことだと思います♪
パン料理長は
日本の父親権お兄ちゃんの様に優しくしてくれ
プライベートでも家族の一員の様に
一緒にいろいろな出かけました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
シュンさん
いつも厳しくボク本当によく怒られていました。
でもそこには
愛情があるからこその厳しさだったと
最初から知っていましたよ ( ̄▽ ̄)♪♪♪
社長ご夫妻
最初に空港に迎えに来てくれた時から
珍事件を起こして
ごめんなさいε-(´∀`; )
ボクをリトル台湾で働かせてくれてありがとうございました
m(__)m ☆
恵子さん
いつもいろいろ気にかけてくれてありがとうございました
(o'ー'o)♪
シンさん
弟のような?
息子のような?
いつも困った時助けてくれてありがとう(●'w'●)♪
じゅんさん
いつもボクの冗談に付き合ってくれてありがとう♪( ´▽`)
えりちゃん
君は妹みたいに可愛かったよ(*^o^*)
いろいろ遊びに行きたかったなぁ〜♪
なおちゃん
一緒に働いていた時間は短かったけど
台湾語でちょっと話しかけられた時はドキドキしちゃったよ(^_−)−☆
語学のお勉強頑張ってね(σ´∀`)σ
ゆかりさん
いつもボクの作る杏仁豆腐を美味しそうに食べている姿が
ボクにお菓子作りの楽しさを教えてくれたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
伊東さん
リトル台湾と清水駅前商店街をもっともっと
活気のある場所にするの頑張ってくださいლ(ʘ▽ʘ)ლ♪
日本の
静岡の
清水のこの場所に来れて本当に良かった( •̀ .̫ •́ )✧
ボクは本当に幸せ者です( ´ ▽ ` )ノ ♡♡♡
ボクは日本の40県
見て周りました。
仕事は9月で終わりますが、
日本滞在最後の一週間で…
残りの7県を必ず制覇します!!
そしてまたいつの日か
日本に帰って来ます( ´ ▽ ` )ノ
追伸
日本人の彼女はいつまでも募集しておりますので
( •ॢ◡-ॢ)-♡
さてさて
アイちゃんに代わりますね!
皆さんこんにちは、
アイコです(*^^*)
私も半年と短い期間でしたが
お客様・スタッフ皆様の優しさに包まれ
本当に幸せでした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クッキーちゃんが
私の言いたいこといっぱい取っちゃったので
私は短めに感謝の気持ちを伝えさせていただきます(^_−)−☆
今まで働いたことのない環境で
戸惑うこともたくさんありましたが、
お客様との
コミニケーションをとる大切さ
スタッフ同士のチームワークでお互いに助け合ったり
フォローしあったり
いろんなコトを
教えてくれてありがとうございました
(*^^*)
リトル台湾は
シェフが台湾人なので
なかなか意思の疎通とゆうのが
最初は難しかったですが
料理長の奥さんのシンさんが
優しくしてくれたので
言葉の壁はすぐに越えることができました!
例えば
国籍や
仕事仲間や
友達や
家族
夫婦や
親子などなど
お互いに歩み寄る勇気と努力が
一番大切なんだ!!!
ってことを
私は学びました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
クッキーちゃんも私も
リトル台湾を卒業して
新しい環境になりますが
ここで学んだことを
忘れず大切にしていきたいと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
楽しい職場で働けたこと
本当に嬉しく思います♪
多くのお客様
スタッフ皆様
本当にありがとうございました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
