トップ
›
グルメ
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
小台湾BLOG
静岡市・清水の台湾料理・中華料理レストラン/人気のランチメニュー、ディナーコース各種ご用意しています!
スペシャル料理
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
先週お客様ご来店に急にイカ料理たべたいでした。つくるあけました
お客様嬉しかった、私も幸せです。本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年07月13日21:51
清水七夕祭り小台湾特集
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
小台湾の人気メニュー
台湾ソーセージ炒飯 と小籠包
是非食べて見て下さい。
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年07月09日21:36
七夕祭り
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
いよいよ明日から清水の七夕祭りが始まります!
小台湾ではタピオカドリンクや雪花氷、屋台では鳥軟骨やチーパイ(鶏の大きな唐揚げ)など台湾でもお馴染みの屋台料理でお待ちしておりま
す!
今年はあのブームにのり素敵な竹飾りも作りましたので是非見に来てくださいね!
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年07月03日22:49
B級グルメ
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
今年もエコパで開催された"B級グルメ"に參加しました❗️
今年は4回目です。
每年每年とても楽しみにしているイベントです。
1日目は天気があまり良くなかったのにもかかれず,沢さんのお客樣が来店してくれました❗️
あっという間に魯肉飯が売り切れました。
2日目⋯。
2日目は天気にめぐまれて1日目しのぐ大盛況ぶりでした❗️
会場ヘお越しくださいたお客樣 ありがとうございます。
スタッフの皆さんお疲れ様でした❗️
また,清水駅の銀座にあります 当店で皆さんのお越しそお待ちしております。
さよ~~なら~~
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年05月18日12:36
幕張 メッセ FoodEX Japan2015
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
今日は一年に一回のFoodEX Japan に社長と行ってきました。
幕張 メッセ です。
展覽会は撮映は禁止なので、外にある各国のワインです。
世界各国の食材は私の知らない物もたくさんあり勉強になりました。
各国のシェフは本当に
プロフェッショナルで感動しました。
夜は東京銀座の中華料理の名店で食事をしました。
中華料理と台灣料理は少し違います。
小台灣の料理にもいかしたいと思います
o(^_-)O
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年03月06日18:10
ハリネズミのおまんじゅう
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
今日は新メニューのハリネズミの
おまんじゅうの試作をしました。
中にあんことお餅が入っています!
はさみでとげを作り、ゴマで目をつけて
可愛いく出来たかな ?
蒸してハリネズミがふくらんで成長し
油で揚げると外はカリカリ
中はふわふわ *\(^o^)/*
ぜひ、ハリネズミをつれて帰ってあげてね
(^∇^)
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年02月16日19:45
ハッピーバレンタイン!
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
スタッフからバレンタインのチョコをもらいました!
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年02月14日18:29
新聞記者が小台灣に取材に来ました (*^^*)
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
昨年10月に、
かわいい新聞記者(江尻小学校5年生)が小台灣に取材に来ました (*^^*)
上手に日本語を話すことが出来ない
僕達の話を真劍に聞いてメモしてくれていたよ。
ありがとう。
これからも 大好きな清水で美味しい料理を作るので
みんなで食べに来てねー
子供達が 作ってくれた、小龍包のレプリカ
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年02月05日22:02
韭菜花-にらの芽
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
韭菜花炒甜不辣--にらの芽と黒はんぺんの甘醤油炒め
蒼蠅頭-にらの芽とひき肉黒豆のピリ辛炒め
さて、この にらの花になるまえの にらの芽
みなさんは 召し上がったことありますか?
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年02月01日09:00
生まれたてのカスタード饅
|
Comment(0)
|
オーナー&店長日記
ひとつひとつ心こめて作っています。
甘すぎないコクのあるカスタードとふんわりとした生地が大好評
お持ち帰りもできますよ~
Tweet
Posted by 小台湾. at
2015年01月27日09:00
HOME
|
next ->
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
オーナー&店長日記
(133)
最近の記事
突然ですが・・・閉店のお知らせ です
(10/29)
スペシャル料理
(7/13)
清水七夕祭り小台湾特集
(7/9)
またこようね
(7/8)
皆さん、ありがとうございます
(7/4)
プロフィール
小台湾
小台湾ホームページ
TEL.054-366-5118
〒424-0816静岡市清水区真砂町3-7
(MAP)
【営業時間】
ランチタイム11:30~14:30(O.S.14:00) ディナータイム17:30~23:00(O.S.22:00)
【定休日】水曜日
過去記事
2015年
2015年10月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
最近のコメント
ひろこ / まかない料理♪
ひろこ / 魅力
小台湾 / 七夕祭り★
コーミママ / 七夕祭り★
小台湾 / ★七夕祭りイブイブ★
お気に入り
小台湾ホームページ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
PageTOP