パン料理長の究極の点心作りを求める旅♪ 番外編★

パン料理長の究極の点心作りを求める旅♪    番外編★

コンニチは、
パン料理長デス(●'w'●)

今日は点心の旅のお話チョットお休みねぇ〜

今日はもうすぐ
清水の代表的なお祭りの一つ七夕にちなんで話するよぉ〜(*^^*)

ここ小ちゃな台湾(リトル台湾)も
毎年名物の大きな飾り付け皆でこのぐらいから、
セカセカ(((o(*゚▽゚*)o)))
作り始めるねぇ〜

パン料理長の究極の点心作りを求める旅♪    番外編★

今年の飾りは…

ってここではまだ言えない!!
知りたい方
片手にシェーファービン持ちながら
見に来る(≧∇≦)♪

って、
ついついお店の宣伝しちゃったねぇ〜( ̄+ー ̄)

チョット話戻します!!

日本に七夕あるように
ワタシの
生まれた国台湾にも
七夕のイベントあるよぉ〜♪
台湾ではその日は恋人の日とも言われてます( •ॢ◡-ॢ)-♡

だから恋人いる人
オシャレしてご飯食べ行く!
ワタシも
シン(ワイフ♡)連れて
ご飯食べ行ったねぇ〜

懐かしい…

って言ったら
怒られて
連れてけ!!って言われちゃいそう(°_°)

どこの国も
妻になると怖い〜……

(´-ε-`;)
でも
大切ワイフ♡ねぇ〜

って
ノロケてみましたぁ〜(●'w'●)

ワタシの生まれた国
7月はお化けの月と言って
日本で言う
お盆の季節でもあるね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

一年で一番お化けがが出やすい季節ねぇ!!
このいい伝えつかって
よくパパとママに脅かされたねllllll(-ω-;)llllll

清水では七夕祭り♪

台湾では中元節(中元祭)♪

だからやっぱりワタシにとって
7月はどこに居ても特別ねぇ〜(^_−)−☆

パン料理長の究極の点心作りを求める旅♪    番外編★

★チョトシタ雑学★
昔台湾では7月は結婚式する人少なかった〜
でも
今は安く結婚式デキるから
結婚式するカップル増えたね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

今の若者しっかりしてるね♪

これ日本も台湾も一緒ね〜(σ´∀`)σ



同じカテゴリー(オーナー&店長日記)の記事画像
スペシャル料理
七夕祭り
B級グルメ
幕張 メッセ  FoodEX Japan2015
ハリネズミのおまんじゅう
ハッピーバレンタイン!
同じカテゴリー(オーナー&店長日記)の記事
 スペシャル料理 (2015-07-13 21:51)
 清水七夕祭り小台湾特集 (2015-07-09 21:36)
 七夕祭り (2015-07-03 22:49)
 B級グルメ (2015-05-18 12:36)
 幕張 メッセ FoodEX Japan2015 (2015-03-06 18:10)
 ハリネズミのおまんじゅう (2015-02-16 19:45)

Posted by 小台湾. at 2014年05月13日22:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
パン料理長の究極の点心作りを求める旅♪ 番外編★
    コメント(0)